ルーターの最近のブログ記事

AtermWR8370Nを年始の石丸で購入。2980円だったかな?

 以前に買ったMZK-WNHはサーバーで使用していたのだが、すぐにフリーズして問題だった。 

 その代わりに購入していたが、ずっと放置状態でこの前ようやく取り付けた。

このルーターってポート変換機能ないんやね。

サーバーがなぜかサブミッションポートを使えないのでポート変換して使っていたんやけど

それができない・・・・・。

またルーター探して買うのも面倒なのでサーバーを再設定してサブミッションで待ちうけれるようにできた。

まだそれほど日数はたっていないが、フリーズはない様子。

てかフリーズするようなルーターみたことないが、MZK-WNHはするんだなw

ホーム用ルーター7個、simfree3Gモデム2個、wimaxルーター1個とルーターたくさんww


ずっとpogoplugのIPが変化するのが気持ち悪くイライラしていた。

NTTのPR-S300HI側ではIPを固定できないのでルーターを買おうかずっと迷っていた。

条件としては有線でGiga対応、ルーター側でIP固定(だったためちょうどMZK-WG300FF14が安かった。3000円以下。

有線ギガでもこれより安いルーターないんじゃない?

設定項目がいまいちわからない場所にある感じ。

とりあえずサーバーなどいろいろとあるのですべて設定から接続予定。USBポート付いているけどそのうち

対応するのか??

家の中のAPがなんかいっぱいで8個もあるww

1月にbiglobeでWiMAXを正式に新規契約してAtermWM3500Rをタダでもらった。それと価格.com経由の申し込みで12000円だったかな?キャッシュバックを受けられるようだ。

1年使ったあとみただが。ついでに面白いことが起きた。

それはbiglobeがやっているキャンペーンでbiglobeのサイトから申し込みを行ったらモンハン3かグレードルがもらえるようなのだが、今回私が申し込みしたのは価格.com。

が・・・キャンペーン申請書が送られてきたのだwとりあえず書いてだしたら数日後、メールが。

誤って送付したとの内容が書いてあり、商品は送らせていただきますとのこと。ラッキーw即転売でした。

AtermWM3500Rルーターだが去年末までは不評だったのしばらくバージョンアップされるまで様子をみていたのだが、バージョンアップで接続の問題が解消された。なので即契約した。調子はまあまあそこそといった感じ。x10mini proで問題なく使用できている。ちなみにx10mini proはsim入れてませんがw主にスーファミエミュとラジオ、スカイプで使用している。まだpogoplugを使ったことはほとんどないが、ミュージックデータのストリーミングは問題なかった。

このAtermWM3500Rは屋内では電波悪いようだな。窓際において使わないといかん。。。

電波強い地域に住んでいればADSL程度の代わりになると思うが、光には到底及ばない。

用途としては屋外でスマフォンと合わせてナビとして使用。他には言えない使い方があるのだが・・・(一番)。

この使い方が重要だがここでは書けないので想像にお任せしますw

海外版だからか日本版が発売した影響なのかわからないが言語を日本語にして設定画面を選ぶと何も表示されない現象が。。。

まあ英語にすれば行けるんだが。DLANの設定するときpogoplugのアドレス見つけられなくて多少手こずった。どうも複数のルーターとHUBが設置されているためルートがわからなかったようだ。

ルーターの起動順番を変えて設置したら問題なかった。

pogoplugの感想はと言うと多少便利かな?という程度。他のブログ等でよく見かける感動ものではないかな。使い方の問題もあるだろうからファイルの移動を頻繁にする人はいいのか?そのうちandroidでも使ってみるかな。

とりあえず、ファイル類を集中させるために移動実験してるのだが遅い。通常のUSB2.0より少し遅くしたくらい。DVDに焼いた方が早い位。

NASは以前にpogoplugと似たような製品・・・(SX-2000U2)を使ってみたが昔だったのでルーターの性能がいまいちでネットが使い物にならなかったwなので倉庫で眠っています。

PR-S300HIのポート開放でアクセスがあるので少しふれておく。

1.PC側でIPアドレスを固定する。固定方法はWindows7もXPもコントロールパネルのネットワーク接続で接続するアダプタ(ワイヤレスとかローカルネットワーク接続)のプロパティを開く。インターネットプロトコルTCP/IP v4を選択してプロパティを選ぶ。代替の構成を選んで、IPアドレスに固定するIPを入力。サブネットは255.255.255.0 デフォルトゲートウェイはPR-S300HIのアドレスかな。これでPCのIPが固定された。

2.PR-S300HI側の設定

詳細のIPマスカレードを設定する。優先順位は適当。宛先IPはポートを開放するPCのIPさっき固定したもの。宛先ポートと変換対象ポートは開放するポート(どちらも同じで問題ない)。他の項目はいじらないでもOKだと思う。

メールサーバの587ポートは変換する必要あるので注意。

そんな感じでできると思う。適当だけど。

今日はフレッツ光ネクストへの回線工事があった。200Mに速度アップして多少快適になった気がする。それよりもルーターがRT-200KIからPR-S300HIに変更になった。そこが一番の問題。設定をはじめからしなくてはいけなかった。とりあえず、サーバーの件があるのでIPアドレスを固定してポート開放という手順。このPR-S300HIはIPの固定がルーター側でできないみたい。面倒だけどPCごとに設定した。PS3とかWiiはIPを固定できるのか?という疑問がある。

このPR-S300HIというルーター設定できる項目少ないんじゃない?すごく使いづらいんだが・・・。

それと今日初めてFF14のベータテストを起動してみたがキャラ作成中に落ちてログインできない。メンテ入ったのかな?

最近DD-WRTというものを知ったのだがちょうど眠っていたWZR-HP-G54があったので今度暇なときにDD-WRT化してみようと思う。詳しくはやってないのでわからないが、VPN、QoS、SSH、Syslog、Samba、SNMP、Telnet、UPnP、VLAN、Wake On Lanなどの機能が使え、WPA/TKIP、AES、WPA2、RADIUSも使用可能になるみたいです。どうせ、ヤフオク行きにでもなる運命だったので改造してみます。

使い道は・・・・今の所ないんだけど。VPNは遊んでみるのには少し魅力かも。

 

DD-WRT公式

DD-WRT化ファームは公式よりダウンロード可能

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちルーターカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはワイヤレスLANです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。