Crackの最近のブログ記事

softCASとは

| コメント(0) | トラックバック(0)
すごいね・・・・

softCASあれば何もいらないねw

カードリーダー不要、毒電波関係なし

はっきりいってこれからどうするの?みたいな。

まあ、どこまで違法かわからないけどかなりの圧力がかかってますね。




B-CASのデータを書き換えることですごいことになるらしい。

NTTのカードーリーダーで書き換え可能のようでPT2で使用されている人も多いかも。

方法はいたって簡単。

カードーリーダーでツールを使って書き換え。

やばいかも・・・・。

PT2でも問題ないようです。

久々に書いています。

DVDFabのcrackですが、以前の7にはウイルスがついていたようで削除しました。

8についてはどのアンチウイルスにも反応しないので問題ないようです。

近々crackアップするかもしれません。

バージョンは8.0.6.8です。本体を探しておいてください。

最近はウイルスやスパイウェア、ハッキングがかなりひどいので

アンチウイルスソフトもフリーはやめることにしました。

今回検討したのは、pandaとスーパーセキュリティZEROでした。pandaは性能がよく試したのですが

どうもどのPCにも不具合がでて気持ち悪いので中止。

第2候補のスーパーセキュリティZEROを購入しました。

お試し版がなかったので購入後検討という形です。

使用感はpandaがよかったのですが、スーパーセキュリティZEROはシンプルで多少重い感じです。

なんとか使える感じですのでこのまま様子を見ます。

7loader1.9.6が2月3日にリリースされたようです。他のバージョンでも問題ないようですが若干の修正が加えられているみたい。

対応OS(増えた?)

  • Windows 7 Ultimate
  • Windows 7 Ultimate E
  • Windows 7 Professional
  • Windows 7 Professional E
  • Windows 7 Home Premium
  • Windows 7 Home Premium E
  • Windows 7 Home Basic
  • Windows 7 Starter
  • Windows 7 Starter E
  • Windows Vista Ultimate
  • Windows Vista Business
  • Windows Vista Business N
  • Windows Vista Home Premium
  • Windows Vista Home Basic
  • Windows Vista Home Basic N
  • Windows Vista Starter
  • Windows Server 2008 R2: Enterprise
  • Windows Server 2008 R2: Standard
  • Windows Server 2008 R2: Foundation
  • Windows Server 2008: Enterprise
  • Windows Server 2008: Standard
  • Windows Server 2008: Foundation
  • Windows Small Business Server 2008

ここにあるようです。たぶんいつものようにすぐ削除されるのでは?

DVDFabって機能ごとにライセンス必要だったのねw今までなんとなく使用していたが最新版crack探していたら別々のファイルのような違うような・・・。

とりあえずはDVDFab7の全機能がCrackで使用できているので問題なさそう。

Crack方法はPATCHファイルをインストールフォルダにコピーしてパスワード入力。それで全機能のライセンス期限が無期限になるようだ。

最新版はDVDfab8 ver.8.0.6.8かな。Crackファイル見つけたらとりあえずウィルスチェックはして、パッチ以外のインストールファイルは正規版もってきてね。

パッチファイルは見つけたので起動実験中。。。。。。。(゜_゜>)

どうも7Loader1.9.5の最新バージョンが公開されているようみたいだね。ここ最近頻繁に更新されているようだが、なんらかのかのたいさく防止のための更新かな?

変更点の内容は以下の通りです。

Added a new GRLDR version which fixes a bug that prevented activation on systems with an XSDT

削除される前にダウンロードしておきましょう。

 

DVDFabのCrack

| コメント(0) | トラックバック(0)

DVDFabのクラックについてもアクセス多い。私と同じようにウイルス感染したのかなw

基本的に、本体は正規版でもいいみたい。というか、体験版をクラックする手法が一般的。この本体にウイルスが仕込まれているケースが多い。なので本体は正規のものをダウンロードしてクラック方法についてはhow toを参考に。

本題のDVDFabも同じ体験版のクラックと思われる。クッラクパッチは大体同梱されているだろうから、それを利用するといい。

Crackの手法はキージェネか体験版へのパッチが多いが、ウイルス入りは圧倒的にパッチ手法に多い。キージェネでの感染は一度もないかな。

7Loader 1.9.2

| コメント(0) | トラックバック(0)

7Loader 1.9.2が9/4に公開されているようです。ダウンロードはしてみましたが検証はしてません。

サポートしているOSは以下のようです。

  • Windows 7 Ultimate
  • Windows 7 Professional
  • Windows 7 Home Premium
  • Windows 7 Home Basic
  • Windows 7 Starter
  • Windows Vista Ultimate
  • Windows Vista Business
  • Windows Vista Business N
  • Windows Vista Home Premium
  • Windows Vista Home Basic
  • Windows Vista Home Basic N
  • Windows Vista Starter
  • Windows Server 2008 R2: Enterprise
  • Windows Server 2008 R2: Standard
  • Windows Server 2008 R2: Foundation
  • Windows Server 2008: Enterprise
  • Windows Server 2008: Standard
  • Windows Server 2008: Foundation
  • Windows Small Business Server 2008

そのうち検証してみます。

ウイルス入りには注意したほうがいいかも。これより上のバージョンなどは高確率でウイルス入りかも。 

少し前まではDVDのコピーガードはDVD Shrinkなんかで解除していましたが、今はいろいろとコピーガードが厳しく解除が難しくなっている感じがする。AnyDVDなどは結構解除できていたのでAnyDVDのcrackソフトを使っていた。しかし、なんのDVDだか忘れたが解除できないDVDソフトがあったので探していたらDVDFabが使えそうだったのでDVDFabのcrackソフトを使ってみた。これは結構便利だった。

数日後からなんか起動後のCPU使用率とネットが重くなったのでタスクマネージャーを起動したらなんやら怪しげなプログラムがCPUを占有していた・・・。

wscript.exe とliveupdate.jsだったかな。avastでは検出できなかったが、オンラインウイルススキャンのF-Secureで検出された。ただ、このスキャナの推奨設定でウイルス削除したらWindowsが起動しなくなったwバックアップしておいてよかった。

でもって、手動削除して

regedit.exeを起動

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\
CurrentVersion\Run
TaskMngr = "wscript.exe "%Common Files%\ComObject\liveupdate.js""

も削除して終了。

レジストリを削除しないと起動時にエラーがでてうざいかも。

感染源はもちろん、DVDFabのcrackファイルです。他のPCにも感染しましたw

ちなみにウイルス名:TROJ_DROPPR.TEJ

参考サイト:http://threatinfo.trendmicro.com/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_DROPPR.TEJ&VSect=T

 

Windows7をCrackできる7Loaderというものがあるのだが7Loader1.4はMicrosoftで対策されて使用不能になった。7Loader1.8.8を7月頃確認して試してみた。

使用方法

インストールした7Loaderをアンインストールします。
 PCの再起動
 7Loader1.8.8をインストールし再起動します。
 http://nwww.microsoft.com/genuine/へアクセスして
正規のwindowsかどうかの検証という項目を選択してクリックします。

もし失敗した場合、下記を実行します。

インストールDVDから起動します。
回復コンソールを選択してコマンドプロンプトを選択します。
次のコマンドを実行します "bootsect.exe /nt60 SYS /force"
PCを再起動します。

今のところアップデートも問題なし。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちCrackカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは不正アクセスです。

次のカテゴリはLANです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。