2010年8月アーカイブ

無料「tk」ドメインを取得してみた。tkドメインは基本的に無料だが、条件や一部ドメインは有料のようです。それと、無料で使い続けるには90日で25アクセス以上必要みたい。詳しくはサイトをみてください。

MYDNS.jpと自宅サーバーでほぼ無料で独自ドメイン環境のサーバーが立てられるのも魅力かも。いつまで無料でやっていけるかは疑問だけど・・・

tkドメイン取得後承認メールが届くが文字化けしててわからないwとりあえずコードらしきものがあったのでコピペして承認成功。

MYDNS.jpのネームサーバーを登録して完了です。転送もできるような感じだけど詳しくみてないです。ホームページは日本語表示されているので大丈夫かと思います。MYDNS.jpは更新しないと削除されますので注意してください。

<無料で独自ドメインサーバーまでの流れWindows編>

1.xamppをインストール

2.tkドメインの取得しMYDNS.jpのネームサーバー(ns0.MyDNS.JP)(ns1.MyDNS.JP)を登録

3.MYDNS.jpで自分のIPを登録

4.DiCEMYDNS.jpの自動更新を設定

5.ルーター等の必要ポート開放

以上

 

MZK-WNHの設定がいまだできない。3つのアクセスポイントのうち1台は直接ルーターに接続しているが、MZK-WNHを含む2台はハブを経由しての接続。この2台のうちそれぞれPCを接続するとアクセスマップがおかしくなる現象を確認しました。

このMZK-WNHに接続しているPCは問題ないが、もう1つのAPに接続したPCのマップがおかしい。このAPにスタティックルーティングをしないといけないかもしれない・・・。APモードでつなげているだけなのでなにも設定はしていないから一度みてみる必要があるようだ。

経路は

WAN - ルーター - ハブ - AP3(MZK-WNH)

       |           |

              AP1     AP2

インターネット接続はほとんど問題ないがAP2とAP3に接続するとPC同士の通信ができない現象が発生。次のようになってしまう。

WAN - ルーター - ハブ - AP3 - AP2

               |

            AP1

スタティックルーティングでうまくいくのかどうかいじってみよう。

 

 

うちの家庭内LANはパナソニック電工のマルチメディアポートを採用していて先日、スイッチングハブの不具合のため無償交換しますと案内の手紙が来ました。このハブは以前からすぐ壊れるので有名だったようでうちも以前、無償交換してもらったばかりでした。その時点ではまだ対策されていなかったらしく今回対策品のWTJ84019と交換することになりました。型番は同じか見てません。

どうせ交換するのならギガビットLANにしたいと思ったので差額払うのでギガにしてくださいって言ったら断られた・・・

自分でギガビットLANにしようとPLANEX FXG-08IMBを3000円でゲットしておいたものがあったのでそれをマルチメディアポートに押し込んでコンセント部分を加工、梱包テープ?(引越しとかで使うのりの残らないテープ)で固定して出来上がり。見えないところだから中は適当。

問題は発熱だけど狭い空間に閉じ込められてどうなるかな。

交換してもらったハブはスイッチオフ!永眠させておきました。

ところで、家庭内LAN内で無線アクセスポイントが2つあるのだが、さらに802.11n対応のPLANEX MZK-WNHを接続したらアクセスマップがおかしくなってこのMZK-WNHがゲートウェイになってしまう。そのためにネット接続できなくなる現象が起きています。他のアクセスポイント機器はIPが表示されていないのにこのMZK-WNHはIPが割り振られている。デフォルトゲートウェイも設定できないし対処法はあるのだろうか?

そのうちいろいろと実験してみます。

 

サーバーを再設置した際に、メールサーバーRadishの設定を間違えていたためスパムの踏み台にされてしまった。その後対策をしたがすでに遅し...一度踏み台にされたサーバーは登録されてアクセスの集中。ログがゴミだらけになってしまった。

とりあえず大事なメールや信頼できるサーバーのIPやらホストだけはスルーさせてパケットフィルタでほぼ遮断してみた。数日したらアクセスがなくなったのでまた開放したら集中攻撃が開始されました(T_T)

どうもスパム送信者は台湾人の可能性が高いようだ。送信先が台湾ばっかりなので勝手に判断。台湾とは全く取引ないので台湾からのメールサーバーへのアクセスは完全遮断。次にその台湾人(?)はインドのサーバーも経由しているようなのでインドからのアクセスも完全遮断。まあ、不明なホストもあるだろうから完全でではないかな。

ルーターのパケットフィルタで設定してもよかったがあまりにも多くいちいち設定していると他のPCまで使えなくなる。それに面倒。結局少しの回線を犠牲にしてTCP Monitor Plusを使ってみた。最初はこのモニターのパケットフィルタ機能を使っていたが、あまりに多くのホストやIPからアクセスされるので例えば255.***.***.***.***みたいに255以下すべてのIPを遮断してみたりとしていたが、知らずうちに重要なメールサーバーまでも遮断していたりと不都合がでてきた。

そのためセッションの切断機能を使用してDNS逆引きできないIPと台湾、インドその他中国や怪しいホスト名が使われているものを切断するように設定。最初はいつも通りにアクセス集中で1週間位したらだいぶ減ってきた。その後スパムの登録リストから除外されたようだった。

それでもランダムなpassやIDを使って攻撃してきますがきちんと管理してそのIPを遮断すればOK。一応、これで撃退できました。せっかく5つ目のドメイン取得したのに...

 

3台のWii

| コメント(0) | トラックバック(0)

うちにはWiiが3台あってそのうち2台がジャンク品で購入。ジャンク品2台のうち1台は状態も良くジャンク品ではなかった。

もう一台がひどい状態だったのでそのWiiはどうも分解暦があるようでネジも数本なくなっていた。このWiiを神サポートといわれている任天堂に修理依頼したらどうなるか実験してみた。

結果・・・・・そこに神はいませんでしたw

修理代金14000円になるとの連絡で送り返してもらった。

結局自分で外装交換とDVDドライブ不良のため交換した。部品はいつもの中国調達で4000円程度でした。

ところがその修理したWiiを放置してたら片付けろとうちの嫁が切れてほうり投げました(-_-;)そのときは壊れなかったようですが、今になってドライブ読み込み不良??一部のソフトが読み込みません。この暑さの中ずっとスタンバイで放置していたのと衝撃で逝っちゃった??

また分解するの面倒だな...

ついでに今のDriveKeyからWiikey fusionに変更するのもいいかも。もう一台のWiiはD-3ドライブなのでそれ用にストックしてあるんだが。

ずっとメールサーバーにしていたwindowsPCがこの暑さで逝きました...。

HDDからカランという音で完全にアウト!!!次に外付けHDDにバックアップしていたものを復元しようとしたらそのHDDからもカラン!?これも逝きました。

たまにブルースクリーンになっていたのでおかしいと思っていたが放置してました。原因は冷却ファンが正常に作動していない状態でこの暑さ。しかもノートでCel機。当たり前なのかな。とりあえずHDD2台購入及び内蔵冷却ファンの交換、それと外部冷却ファンを2台購入。痛い出費でした(T_T)

内蔵ファンは国内では高すぎるので安価な中国から個人輸入した。中国製品は偽物や粗悪な商品のオンパレード(@_@)2,3つのルートで複数購入。国内の価格だったら数十個は買えるので問題なければ残りはオク行きです。

なんとかPCは復活しサーバーとして稼動を始めました(^^)v

構成は初め

メールサーバー:Radish

WEBサーバー:wamp

PHPのバージョンでいろいろ問題が出てきたのでwampは古いバージョンがすぐ見つからなかったのでwamp1.71の少し古いバージョンへ変更しました。

現在の構成

メールサーバー:Radish

WEBサーバー:xampp

FTP:Tiny FTP

それとWEBファイルマネージャーとLogmeinでリモート操作が可能です。

TrueImageで毎日バックアップしています。

 

このアーカイブについて

このページには、2010年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2010年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。